【キャンプ】カセットボンベは適当に選んではダメ! 安全に使うためにはどれを選べば良い?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 14

  • @c.cstyle
    @c.cstyle  11 месяцев назад

    動画のご視聴ありがとうございます😊
    ガスを使う時は、しっかり注意書きを読んでから使うようにしましょう!

  • @SIRACCHI
    @SIRACCHI 10 месяцев назад +4

    平常時の事故ならすぐに救急車来るけど、災害の緊急時に事故すれば助けが来ない可能性が高い。
    互換性無いなら、JIS規格の意味が無い。

    • @c.cstyle
      @c.cstyle  10 месяцев назад +1

      動画のご視聴ありがとうございます!
      JISで統一されているので互換性はあります。
      ただし、メーカーとして他社製品での試験はしていないので保証は無いと言う事になっているようです。

    • @SIRACCHI
      @SIRACCHI 10 месяцев назад

      @@c.cstyle ガスのJIS規格って、どこまで決められてるのでしょうか?
       それが分からないままだと、評価できない。

    • @c.cstyle
      @c.cstyle  10 месяцев назад +2

      @@SIRACCHI 返信早いっす💦
      正直言いますと、ガス会社や専門家では無いので詳細までは理解しておりません。
      が、ガスとは全く関係のない製品ですが試験業務を長年していたので、読めばなんとなくどんな試験なのかなどは理解できます。
      ざっと概略読んだだけですが以下です。ちなみに関連のJIS規格だけで20項目以上ずらっとあります。
      で、どこまで規格で決められているかと言うところですが。
      トータルハイト、缶胴外径、下部缶外径、上部缶部外径、フランジ外径、ステムハイトなどなどザーッとあります。あとは圧縮バルブのストローク寸法などのバルブ周りがあります。
      (って言ってもわからないですよね・・・私も図面見ていないとわかりません。)
      試験方法ももちろん細かく規定されていて、耐圧試験、気密試験、複合腐食試験、振動試験、落下試験・・・と沢山あり、その中で当たり前ですが試験方法が規定されています。
      例えばわかりやすい落下試験だと、30cmの高さから容器バルブを上向きにして木製の床に落として〜〜〜とかですね。実際はもっと細かく規定されていますよ!?
      これらはどのメーカーも統一した条件で製造し実施しないと比較もできないし、合格基準も一律にはできないので事細かく統一はされています。ちなみに、試験装置のシステムも決められていますよ。
      だから、相当なことがない限りはどこのメーカーでも使えるとは思っていますが、
      「安全性試験は他メーカーの物と組み合わせでメーカーとしては実施していない」
      と言う事実はあるので、「専用です」と記載しています。
      ちなみに、注意書きがどのメーカーも同じようなこと書いてあるのは、それすらもJISで定められているからです。フォントの大きさや色までです。(専用ですと書きなさいと言う要項はありませんので、その文言はメーカー判断です)
      と言うことで、ただのキャンプ好きの私が「使えるからいいよ〜」と気軽に言えません。
      100円ちょっとをケチって安いものを買って、それで事故が起こるのは残念でなりませんので。
      長くなってしまいすみません😅
      私が伝えたいことは「楽しく」「安全に」みなさんにキャンプをしてもらいたいと言うことで、矛盾していても事実として安全が補償されないのであれば、メーカー合わせて使いましょうと言ったことです💦
      その部分は個人ではどうにもなりませんので。

  • @りりー-c7x
    @りりー-c7x 10 месяцев назад +1

    高荷さんは
    そんなに怖いこと
    言って無いです😢

  • @user-ou4-y5h
    @user-ou4-y5h 11 месяцев назад +5

    阪神大震災で取り付けの部分の統一がなされたって話は聞いた事あります✋
    推奨はされていませんがJISで統一されている→安全性も大丈夫となるのでは🤔とも思います。
    コンロやガスストーブを作っているけどカセットガスは作っていないメーカー。
    その逆もありますし😆
    なぜ、メーカーが自分のメーカーのカセットガスを使う事を推奨しているのか…それは売りたいからです🤭

    • @c.cstyle
      @c.cstyle  11 месяцев назад +1

      動画のご視聴、コメントありがとうございます😊
      メーカーとしての責任と保証の問題だと考えています!
      それぞれの自社で製造して、安全性テストをした製品をメーカーとしては推奨するのは当然ですよね💦
      逆に、安全性のテストをしていない製品を使ってとは決して言えない。推奨出来ませんし、保証も厳しいですよね😅
      でも、JISで規格化されているから一応使える状態にはしている。
      それとおっしゃる通り、ビジネスなのでセット売りですね!
      ですが、安全性の問題があるなら私としてもやっぱりおすすめは出来ないですね😅

  • @aryra-z2r
    @aryra-z2r 11 месяцев назад +2

    事故事例があれば説得力があると思います。

    • @c.cstyle
      @c.cstyle  10 месяцев назад

      動画のご視聴ありがとうございます😊
      事故事例まで載せられていませんでしたね。
      ご意見参考にします!

  • @bosminjp
    @bosminjp 10 месяцев назад +2

    緊急時にやむを得ず使うときは、事故が起きても知りませんって聞こえますよね。
    いやいや、それならJISで統一すべきじゃないですよ。
    矛盾しているとは感じませんか?

    • @c.cstyle
      @c.cstyle  10 месяцев назад +1

      動画のご視聴ありがとうございます!
      統一背景からの流れでは矛盾してますよね。
      なのでもう一度JIS規格読みましたが、各部の寸法及び試験方法は定められていましたが、試験n数や、他メーカーの試験実施で合格のことなどの記載はありません。
      だから、メーカー側も寸法の規格は統一しますが、JISに記載の無い他メーカーの試験や保証までは踏み込んでい無いのかと。
      そのため、安全性の試験をしたウチの製品以外は使わないでね!これは専用だよ!と記載しています。
      規格で統一はされているので使えるけど、注意書きには専用と明記されているので、使う使わないは自己責任です。ですが、私はメーカーが記載している通りで専用なので手に入るのであれば使わないことをオススメしています。本当にやばい、このままでは・・・と言う時はやむなしですが、この動画をご覧いただいて、専用と言う理由がわかっていただければリスクを取らず、もしもの時にも安全に使用できるように備蓄しておくのがベストだと思います。
      長くなってしまいました・・・すみません😅

  • @abeno7066
    @abeno7066 10 месяцев назад +1

    イワタニ高すぎです。買わない

    • @c.cstyle
      @c.cstyle  10 месяцев назад

      動画のご視聴ありがとうございます😊
      人それぞれ感覚違いますからね👍